【薬機法対応】フットケア事業LPデザイン

掲載サイト
デザイン自体は非公開のため、閲覧を希望される方はお問い合わせください。
制作物概要
ライオン株式会社様より新規事業であるフットケア事業のためのLPデザイン案件です。本案件は薬機法対応が必要であったため、LPデザインに加えて薬機法対応と有料素材利用、素材制作、テキスト制作をまとめてご依頼いただきました。
LPの閲覧ターゲットは高齢者であるため、ターゲット属性を分析した上でデザイン方針を策定してからデザインいたしました。
担当業務
業務内容 | 担当 |
企画・提案 | 〇 |
要件定義 | 〇 |
ワイヤーフレーム設計 | 〇 |
デザイン方針・デザイン提案(設計) | 〇 |
デザイン | 〇 |
薬機法対応 | 〇 |
掲載テキスト・コピー・素材等制作 | 〇 |
本制作物のポイント
ターゲット属性を丁寧に分析した上でのデザイン方針策定
本案件は高齢者に向けたフットケア事業のLPデザインであったため、まずターゲットの特性や傾向、心理状況を把握する必要がありました。以下の画像は、実際にご提出したデザイン提案書の一部です。

デザイン提案書では、ターゲット分析だけではなく、「なぜ」ライオン株式会社様がフットケア事業をはじめるのかや、フットケア事業に対するミッション・ビジョン・バリュー、伝えたいメッセージなどを分析しています。
これらの分析結果に基づいて抽出したキーワードを基に、イメージスケールと擦り合わせてトーン&マナーを決定しました。実際にご提案したのは以下のようなトーン&マナーとなっています。

薬機法を遵守したデザイン・コンテンツ制作
本案件は足病を事前に防いだり悪化を防いだりするフットケア事業のLPデザインであるため、薬機法・景表法を意識したデザイン及びコンテンツ制作対応も行いました。
薬機法でNGなこと
- 「ガンに効く」など病気の予防または治療を目的とする表現
- 「自然治癒力が増す」などの身体の機能の増強、増進を目的とする表現
illustratorを使った直感的にわかりやすい素材制作
今回はターゲット層が高齢者ということで、一般的なアイコンなどはわからない可能性が高いと判断し、illustratorを利用してオリジナルの素材を制作して「わかりやすい」LPデザインを意識しました。制作例としては以下をご覧ください。

制作期間
2週間程